カテゴリー: コンセクフード情報
-
No.12
おはようございます!朝はやっぱり光パン! 朝の一日のはじまりは朝ごはん。朝食に光パンは、まず美味しいという幸せ…
-
No.11
光パン(椿食パン)を使ったミールアイディアをご紹介! 光パンの椿食パンを使ったボリュームカツサンド とても風味…
-
No.10
光パン(バター食パン)を使ったミールアイディアをご紹介! みんながこよなく愛する餡子とバターのコラボレーション…
-
No.9
『こどもが居ても働ける』『親の背中を見て育つ』 これが私たちの目指す日本式の働き方! 最優先事項は子育て、その…
-
No.8
おはようございます、光パンです! はじまりは…。 ショクパンジャパンの酵母菌はある女性によって育まれました。 …
-
No.7
2023年度 山椒収穫終わりました 4月から4ヶ月かけて、山椒の収穫と乾燥作業が終了しました。 4月は花を収穫…
-
No.6
じゃばレモンPart2まるごとすりおろした和歌山県産じゃばらと国産レモンの果汁を少量の砂糖のみで仕上げました。…
-
No.5
じゃばレモンまるごとすりおろした和歌山県産じゃばらと国産レモンの果汁を少量の砂糖のみで仕上げました。シンプルな…
-
No.4
桃の季節和歌山県桃山町の桃源郷で育った白鳳、清水白桃、川中島など時期に応じて収穫された三種を、桃のみずみずしく…
-
No.3
塩実山椒*山椒塩和歌山の大粒ぶどう山椒を一年間、Shiniogical thinking salt(シンロジカ…