まずは、こちら。地元にあるホームセンターで購入しました。

小さな畑ですので、細い棒で大丈夫かと思います。支柱を三本立てていきます。

5月5日に植えた苗の真上位にネットが張れるように支柱を立てます。

セット内容はロープが二本、ネット一枚です。

支柱を立てます。深くさします。

苗の列に沿うように支柱を立てたら、今度は黒いロープを上下に張っていきます。

張ったロープにネットを通します。

ネットの裾が長いので、カットしていきます。

ネットの下にもロープを通して、カーテンのようにスライドさせると、広がります。

最後に、ネットの端を支柱に結んだら完成です。

このネットに、トマトやキュウリがツルを伸ばし、実を付けていきます。結構重くなるようなので、ネットが重さに耐えられるように、上のロープをしっかり固定したほうが良いです。

1か月たった現在は…皆元気。虫食いも、病気もなく成長しています。

元気に、のびのびとやっております。
先日ネギも植えました。列もまばらですが、これでもしっかり育ちます。

これから暑くなるので、あまり深く植えません。
トマトも、ツタをきちんと、つかまえて上へ成長しています。ちなみに脇芽は取っておりません。