笹の根、なかなかしぶとい。ツルハシで、ガツガツ。
本当は、30センチ掘りたかったのですが20cmほど。
掘った穴に、枝を入れていきます。
3本の桜のまわり3か所ずつ穴を掘って、今回は終了。残りの桜は次回掘っていきます。
松林の落ち葉を集めて、焚火していきます。
太い枝や、細い枝葉を畑に積んでいきます。俊介君、さんちゃん、めいちゃんが大活躍してくれました。
そして、今回はアナグマの解体を教えていただく予定でしたが、アナグマが捕まらなかったので、その代わりに仕留めて保存しておいたイノシシ肉を持ってきてくれました。梅ちゃん先生にそのお肉を切ってもらいます。
艶々の綺麗なお肉です。
このお肉、焼いている時、お肉の匂いの後に、香木のような香りがするんです。とてもいい香り。
今まで食べたイノシシ肉で、一番美味しかったです。本当に美味しくて、沢山あったお肉がすぐに売り切れ!
ゆうちゃんが作ってくれた大量のカレー!
ななちゃんが釜で炊いてくれた、棚田のごはん!
良い匂いにつられて、子供たちがやってきました!
子供たちは、早く食べて、遊びたいようです♪
カレーに付け合わせに抜群!市来さんのパセリ。
こちらも抜群!飯島家のさやえんどう豆の炒め物。カレーに合う!
食べ終わるとすぐに外へ飛び出していった子供たち。
山でしかできない遊び、山だから出来る探検が沢山あるよね!
山遊びは、体力、考える力、好奇心を養います。ワクワクすることで、可能性は広がります。あれもこれも、やってみたい!自分でやってみる!自分は出来る!
自然の力を肌で感じ、自然の恵みをいただいている実感、そして、私達は未来に何が出来るんだろうと考え、それらを実践していくことで、次の扉が開かれていきます。
そんな素敵な場所が、ここです。